SSブログ

携帯小説について考える [本]

携帯小説が売れている。『恋空 切ナイ恋物語』『赤い糸』『君空 ‘koizora’another story』『もしもキミが。』。これらはいずれも、2007年の年間ベストセラー(トーハン調べ)総合ランキングで20位までにランクインした携帯小説の書籍版である。部門別に見ると「文芸」部門ではトップ3を独占する勢いである。

携帯小説は、10代、20代の女性を中心に絶大な支持を集めている、らしい。
筆者(26歳/男)は、この機会に携帯小説を読んでみたが、正直なところ面白さが理解できなかった。携帯小説とは何なのか。G-Searchの新聞・雑誌記事横断検索を使って考えてみた。

#G-Searchの新聞・雑誌記事横断検索で、キーワード「携帯小説 or ケイタイ小説 or ケータイ小説」で検索。本コラムでは「携帯小説」の表記に統一します。

●携帯小説とは

さて、まずは携帯小説の基本情報を押さえておくことにしよう。

携帯小説は、携帯電話からの閲覧を想定して書かれた文章である。今では、携帯小説のポータルサイトが複数存在し、誰でも簡単に作品を読んだり、書いたりできる。

主な読者層は、10代、20代の女性といわれている。ジャンルは多岐にわたり、小説を始めとして、ノンフィクションや評論も存在する。読者層を反映してか、 10代を主人公にした恋愛小説の人気が高い。冒頭で名前を挙げた『恋空』のように、書籍化、映画化された作品も存在する。

G-Searchに収録されている記事に、携帯小説の言葉が登場したのは2003年3月からだ。その年には、援助交際をテーマにした『Deep love アユの物語』という作品がヒットし、ベストセラーに名を連ねた。

携帯小説は、携帯電話の小さい画面でテンポよく話を進めるために、一文は短く、情景の描写は極力抑える、話に入りやすいよう会話中心の構成にする、などの工夫が凝らされている。

#以下は筆者が調べた結果の考察である。鵜呑みにはしないこと。

●携帯小説と小説は全くの別物

携帯小説をいわゆる普通の小説(以下、小説)の感覚で読んでも、きっと理解できない。理解できないのは、携帯小説が、新しい感性を必要とする小説だからである。

それをリテラシーと表現する。

携帯小説を読み解くリテラシーは、携帯電話と共に育った世代が身につけた、新しいリテラシーである。

小説を読む感性を小説のリテラシーと呼ぶとすれば、小説のリテラシーの持ち主には、携帯小説のリテラシーは理解できない。読書家と呼ばれる、小説のリテラシーが強固な人ほど理解できない。

携帯小説を読む10代、20代の女性の多くは、おそらく読書には興味がない。小説のリテラシーがないとも言える。

これまで、そういう彼女たちの心に届く小説はなかった。しかし、携帯小説は届いた。時代の背景とか作者の工夫とか、いろいろ理由はある。が、細かい分析は省く。結果として、彼女たちは携帯小説を支持する読者になった。

彼女たちは、携帯小説を携帯小説のリテラシーで読んでいる。それは、彼女たちだけが持ちえる新しい感性なのだろう。

●書籍化によって吹き出した否定的意見

冒頭に紹介した携帯小説は、いずれもベストセラーになっただけあって、書評が活発になされている。売り上げと評価はある程度比例しそうなものであるが、ふたを開けてみると、評価は押しなべて低い。5段階評価なら1や2ばかりである。

なぜか。筆者はこう考える。

もともと、携帯小説の読者と小説の読者は、そのリテラシーの違いから、明確に住み分かれていた。しかし、携帯小説の書籍化によって、携帯小説は小説の領域に進出した。

小説のリテラシーだけを持つ多くの読者が、本になった携帯小説という形で、携帯小説に出会ってしまった。読者は、携帯小説を小説と思って読んだ。そして支持される理由が理解できなかった。理解できないものが売れた。買ってしまった。読んでしまった。それが否定的な評価に繋がったのではないか。

●携帯小説はダメ?

筆者には、携帯小説のリテラシーはない。彼女たちのように感動を共有するには、小説のリテラシーに毒されすぎてしまっている。

だから、携帯小説を読んで楽しむことはできないだろう。そういう意味では、ダメである。
ただ、筆者は携帯小説を全く新しいものとして理解した。共感はできないが理解した。

携帯小説は、本を読まなかった読者に、新しい可能性を示した。
携帯小説は、読者からの大きな反響を呼び起こした。
携帯小説にはコメントが付きやすい。携帯電話で見る故に、情報発信の敷居が低い。
携帯小説の先駆けとなった『Deep love』で、読者から寄せられたコメントが紹介されている記事があった。共感した、勇気をもらった、援助交際をやめようと思った・・・コメントが溢れている。これだけでも、携帯小説は見守るに値するのではないか。

(text by お)

■関連情報サイト


2007-12-28 13:47  nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。